東大卒無職が9か月で公認会計士試験を突破した記録

仕事を辞めて受験専念をした東大卒が6か月で公認会計士短答式、その後3か月で論文式に挑んだ記録です。

【令和4年公認会計士論文式】論文式開示答案(全科目)

開示答案が届きましたので、ここにアップしておきます。今後学習される方の参考になれば幸いです。

各科目の素点と偏差値は以下の通りです。

 

管理 第1問 素点34 偏差値63.1
管理 第2問 素点22.5 偏差値73.1
財務 第1問 素点51 偏差値62.3
財務 第2問 素点19.5 偏差値45
財務 第3問 素点41.5 偏差値63.2
監査論 第1問 素点27.5 偏差値63.3
監査論 第2問 素点8.5 偏差値46.5
企業法 第1問 素点28 偏差値64.2
企業法 第2問 素点35 偏差値69.3
租税法 第1問 素点15.5 偏差値48.6
租税法 第2問 素点42 偏差値62.2
経営学 第1問 素点30.5 偏差値49.2
経営学 第2問 素点42 偏差値72.6

 

管理会計論

第1問 素点34 偏差値63.1

第2問 素点22.5 偏差値73.1

試験の感想はこちらです。

理論も丸付けしようかと思ったのですが無理でした・・・計算がしっかりできていたので良かったです。

 

財務会計論

第1問 素点51 偏差値62.3

第2問 素点19.5 偏差値45

第3問 素点41.5 偏差値63.2

試験の感想はこちらです。

計算は良くできていました。第4問の理論で退職給付の出題があったのですが、CPAの論文対策集とかテキストで重要性Cになっていたと思うんですよね。それが解説などを見ると典型問題と説明されていました。なぜでしょうか?笑

 

監査論

第1問 素点27.5 偏差値63.3

第2問 素点8.5 偏差値46.5

試験の感想はこちらです。

第2問は本当に手が出ませんでした。

 

企業法(下に答案の書き起こしあり)

第1問 素点28 偏差値64.2

第2問 素点35 偏差値69.3

試験の感想はこちらです。

字が汚すぎるのでこちらに書き起こししています。

 

租税法

第1問 素点15.5 偏差値48.6

第2問 素点42 偏差値62.2

試験の感想はこちらです。

理論は手が出ませんでした。計算は40問中28問正解で素点42点なので、もしかしたら全問題1.5点ずつの配点かもしれません。

 

経営学

第1問 素点30.5 偏差値49.2

第2問 素点42 偏差値72.6

試験の感想はこちらです。

第1問の経営管理はみんなできるということですね。偏差値50を割るとは思いませんでした。